我が広島東洋カープは例年通りFAではなくドラフトや外国人助っ人で補強です。また、長い低迷に陥らないで・・・
2020年ドラフトから入団した選手
ドラフト1位 栗林 良吏(くりばやし りょうじ) 投手 背番号 20 右投/右打
社会人トヨタ自動車から入団する投手です。150キロを超える速球に加えフォーク、カットボールを武器にしています。
ドラフト2位 森浦 大輔(もりうら だいすけ)投手 背番号 13 左投/左打
天理大学から入団する投手です。140キロ後半のストレートを中心にスライダーなどで投球を組み立てます。
ドラフト3位 大道 温貴(おおみち はるき) 投手 背番号 12 右投/右打
八戸学院大学からの入団する投手。シンガポールにいたときに野球を始めている。最速150キロのストレートとスライダーを武器にしています。
ドラフト4位 小林 樹斗(こばやし たつと) 投手 背番号 53 右投/右打
智弁和歌山高校から入団する投手です。150キロを超える直球が武器です。
ドラフト5位 行木 俊 (なみき しゅん) 投手 背番号 68 右投/右打
横芝敬愛高⇒独立リーグ徳島から入団する投手です。独立リーグで直球の速度を150キロに向上しプロ挑戦となります。
ドラフト6位 矢野 雅哉(やの まさや) 内野手 背番号 61 右投/左打
亜細亜大学からへ入団する内野手です。俊足と守備が高い評価を受けています。
ちなみに、パンチパーマ姿で周囲をざわつかせています。
FAから入団した選手
広島カープはFAで選手を獲得したことがない唯一の球団ですので居ません。
外国人選手
K・バード(カイル・バード) 投手 背番号 42 左投/左打
2014年のメジャーリーグドラフト35巡目(トータル1057位)でタンパベイレイズ入団。
2019年レンジャーズでメジャーリーグデビューし12試合に登板し1セーブを挙げている。2020年はマイナーでのプレーのみ。
D・ネヴェラウスカス(ドヴィダス・ネヴェラウスカス)投手 背番号 99 右投/右打
2009年に16歳でパイレーツと契約した初のリトアニア出身のプロ野球選手。
2017年にメジャー昇格し初勝利。その後もパイレーツとマイナーを行き来し2020年は17試合に登板するも3敗している。
K・クロン(ケビン・スコット・クロン) 内野手 背番号 10 右投/右打
2014年のメジャーリーグドラフト14巡目(トータル420位)でダイヤモンドバックス入団。
2019年にメジャー昇格し6本塁打を放つ。2020年は8試合のみの出場で17打数0安打。一塁手として期待されています。
その他、ロバートコルニエル投手が育成契約で入団しています。↓
2021年3月23日R・コルニエル投手が支配下選手登録されました
R・コルニエル(ロベルト・コルニエル) 投手 背番号 98 右投/右打
ドミニカ共和国カープアカデミー出身の25歳の投手です。2020年9月に育成契約してから半年で支配下登録になりました。
オープン戦では4回打者18人に投げて自責点1。193cm長身から投げ下ろされる150キロのストレートで中継ぎ・抑えの役割が期待されています。
まとめ
上記9名の選手が支配下での新入団選手となります。
少し、外国人選手の成績に不安がありますが今年はAクラスに返り咲いてほしいものです。
コメント