昨年から続いた楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT プラン料金1年無料キャンペーン」の申し込みが終了が発表されました
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT プラン料金1年無料キャンペーン」とは
楽天モバイルの基本料金3278円が1年間無料になるキャンペーンです。
ただし、1人1回線のみです。
現在は「Rakuten UN-LIMIT Ⅴ」ですが、4月からは「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」になります。
旧料金プラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅴ」の契約者も自動的に「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」になります。
キャンペーン終了日
- オンラインでの受付は2021年4月7日(水)23時59分まで
- 店舗での受付は2021年4月7日(水)の店舗閉店時まで
店舗に行く際は予約し、下記の公式サイトで契約に必要な物を揃えて来店しましょう。
また、オンライン受付も終了直前はアクセスが集中する可能性があるので早めの手続きをお勧めします。
新料金プランRakuten UN-LIMIT Ⅵとは
料金
月額0円~3278円になります。
- 1GB までは基本料金無料
- 3GBまでは1078円
- 20GBまでは2178円
- 20GBを超えた場合 3278円
というようにデータ通信量によって基本料金が変わります。
通話料金
国内通話料金は無料です。条件として「Rakuten Linkアプリ」を利用することが条件です。
またこのアプリを利用すると国内SMSも使い放題です
このアプリを利用しない場合は
- 22円/30秒の通話料金が発生
- SMS3円/70文字の料金が発生
アプリはiPhone、android用がそれぞれありますので使わない手はありません。
データ通信に関して
上記の利用金プランでも記載したように、データ通信量20GBを超えても無制限です。
ただし、条件があります。
楽天モバイルデータ通信に関する注意
- データ通信の場所が楽天モバイルエリアの場合
データ通信量が20GBを超えても速度制限なしで追加料金も必要ありません。
- データ通信の場所が楽天モバイルエリア外の場合
楽天モバイルエリア外の場合は「パートナー回線」への接続になります。「au回線」であることが発表されています。
この場合は20GBを超えると最大通信速度が1MBpsに制限されます。
自分がメインで使う場所が楽天モバイルエリアかとどうかが重要ですね。
家族割について
家族割などは楽天モバイルにはありません。
受付は店舗・オンラインどちらでも可能
楽天モバイルの店舗は正直あまり見かけません、全国で600店舗ほどになります
ドコモ・au・ソフトバンクは2000店舗を超えていますので数は少ないですが、店舗スタッフに直接相談できる環境はあります。
オンラインでもサポートが受けられますが、チャット・メールともなかなか繋がらないことが多いのが最大の難点でしょう
契約は未成年でも可能
楽天モバイルは未成年でも契約可能です。
家族で契約する際に子ども名義でも契約できます。
また支払方法は子供名義の銀行口座引き落としだけでなく、親の銀行口座・クレジットカードが利用可能です。
ただし銀行口座引き落とし利用には月110円の手数料が発生します。
留守番電話サービスも使えます
留守番電話サービスは申し込みが必要ですが、無料で利用できます。
楽天ひかり基本料金が1年間無料
自宅に光回線がある・または設置を検討している場合楽天モバイル契約+楽天ひかり契約でなんと楽天光の基本料金が1年間無料になります。
楽天モバイルキャリア決済について
楽天モバイルキャリア決済はGoogle Playストアで購入するアプリ代金や、アプリ内サービスの料金支払いなどのみの対応です
支払方法がクレジットカード払いで、利用ごとにクレジットカード請求になりますのでドコモ・au・softbankが提供しているキャリア決済とは異なります。
対応機種
android
対応機種はRakutenモバイルで販売している機種、およびSIMフリー端末(他社で購入しシムロック解除手続きされた機種を含む)が利用できます。
公式サイトでの確認が必要です。
iPhone
楽天モバイルで公式販売はされていませんが、SIMフリー端末が利用できます。
公式サイトにて確認ができます。
eSIM対応
eSIMに対応しています。eSIMについてはこちらの記事をご覧ください。
公式サイトでも確認できます。
eSIM対応機種(iPhoneXR以降に発売されたiPhone等)であれば、SIMカードの到着を待たず、契約後すぐに利用できます。
その他
楽天ポイントアッププログラム対応
楽天モバイルを契約すると楽天市場での買い物の際+1倍のポイントが付きます
申し込みで5000相当分ポイント還元キャンペーン中
まとめ
遂に終了時期の告知が来ました。
すでに300万人を超える勢いですので、終了間際はアクセスが集中する可能性があります。
- 楽天モバイルのエリア内
- 家に光回線がある
- データ通信量を月に20GBも利用しない
- 楽天市場で買い物をする
- サポートは対面が良い
上記のような人は特に楽天モバイルがお得な可能性があります。
ドコモ・au・ソフトバンクの新料金プランを検討する際は楽天モバイルの検討もお勧めです。
コメント